fc2ブログ
2007-11-29(Thu)

Goo鑑定実施済みですよ!

まだ5時なのに「真っ暗」・・・です(悲)

かなり寒いし・・・

田舎だから仕方ないか!
ぼちぼち冬眠するようかな・・・
静岡育ちの私には、厳しい季節になりましたよ(悲)

さてさて、今日は鑑定日^^

何と、当店のマークⅡ2.5GTツインターボは、
IMG_1490.jpg



外装5点満点
内装4点
完全修復歴なし

そして、エンジンOH済みのパジェロミニは、
IMG_1483.jpg


外装4点
内装4点
修復歴なし

と言う結果になりました!

どちらも、程度は文句なしですが、多少の汚れや、本当に小さい傷等もバッチリ鑑定されておりますので、4だから・・・なんて事はありませんのでご安心を^^

誰が見ても非常に綺麗ですよ^^

それにしても、マークⅡの外装5点満点は凄い!
感激です!

バックオーダー4台待ち、在庫は他に無い希少車で、しかも程度は良いものばかりになり、これからが19年のクライマックスです!!!

しっかり極上品で整備バッチリの車両をお客様に納車させて頂き、
来年も良い年を迎えられるように頑張るぞお!!!


スポンサーサイト



2007-11-27(Tue)

後少しです!仕上げラッシュ!!!

パジェロミニの外装、内装仕上げ、ようやく終了致しました!

マークⅡは、仕上げ終了し、本日板金屋さんへ一箇所の修理の為入庫しましたし、とりあえずは、木曜日の「Goo鑑定」をする鑑定組車両は、何とか間に合いそうです^^

後は、シルビア・・・。

エンジンルーム仕上げのみで、何も手付かず・・・。
とりあえず、明日やろうか!なんて思ってますが、予報では「雨」(悲)

来週からは、ご成約済みの車両の納車ラッシュですし、また後回しです(悲)

3人掛かりで作業しても追いつかない・・・。

ひとおもいに、風呂に入れちゃいたくなりますよ^^

風呂場で洗えば、綺麗になるますよ!

そんなデカイ風呂は無いし、冠水車になってしまうよ^^

さてさて、何とか一日無事終了^^

木下さんも、だいぶ慣れて来た様で、今日も黙ってフロアーマットを洗剤をつけてごしごし洗い、私が作業しようとしている事に必要な工具を前もって持ってきてくれたり・・・

たいしたもんです^^

では、ルポ納車してくるか!!!




2007-11-26(Mon)

皆様こんばんわ^^

めっきり寒くなりましたね(悲)

ここの所、Gooのブログは掲載していたのですが、いつも「ブログ疲れ」でスタミナが切れ、少々サボっておりました・・・申し訳ありません^^

さてさて、もうすぐ12月ですね^^

あっ・・・・・・・・・・という間の一年間が、終了する事になりますね^^

皆様、忘年会どうします???

昨日は、トライアンフのお客様が、水戸より来られ、オーナー様のご自宅にお伺いし、しばし楽しいひと時を過ごしました^^

開店して3年・・・まだまだひよっ子の私は、不安やこれから先の自分の状態を想像できなくなる日も多々あり、お客様が沢山いらして、販売台数が増えれば増えるほど、これでいいのか?このままでよいのか?等えも知れぬ不安に襲われる事多々有です(悲)

昨日は、お世話になっている、商売の大先輩である、トライアンフのオーナー様、そして奥様に色々な話を聞かせて頂き、少し安心致しました^^

「商売をやっている以上は、ずっとその苦しみから解放されることは無いんだよ。しかし、真面目にやっていれば、必ず結果になるんだ!」

頭では分かっていても、なかなか一人では信じられないときもあることですね^^

とても嬉しい、そして重い一言ですね^^

基本的に、商売と言うのは孤独ですから、ある意味いつも一人であれこれ考えてるんです^^

全ては自分の責任において、お客様の車両を販売する・・・・冷静に考えますと、いかに重大な事か!・・・と思うと、夜も眠れなくなる日もあるんですよ^^これがまた!

似合わないでしょ?(笑)

しかし、こんなに凄い事は無い!
高価な物を、ダックスを信頼してご購入なさる方が沢山おられるわけで、そのご期待に応える・・・それ以下でもそれ以上でもなく、それが絶対的な役割なんですもんね!

ダックスの私にしかできない事!

頑張るしかないんです!

他店に負けるわけには行きませんからね!

と、愚痴を聞いて頂き、誠にありがとうございました^^

さぁてと・・・「エルちゃん」の散歩行って、帰って飲みましょか^^

2007-11-22(Thu)

今日も一日終了ですよぉ^^

寒い・・・それにしても寒い・・・!

昨日は、新宿にて社長さんと会食させて頂き、凄い方とお会いでき、疲れ気味だった私の体に「渇!」を入れる事が出来ました^^

社長の「その瞬間瞬間を人の為に生きるんだ!」と言う言葉、
また「それ以上でも、それ以下でもない!サービスは難しくは無い!」
等など、非常に心を打たれた感じが致しました!

あの社長ならば、会社をトップにすることが出来るでしょう^^

僕はそう信じております!

・・・と言う訳で、弟とI崎君、僕と全員お酒を飲んでしまった為、昨日は新宿に泊まりました

電車もすぐになくなるんです・・・

「いい加減にしなさい!!!」
と奥さんに怒られてしまいましたよ

でも・・・そんなの関係ねェ!そんなの関係ねェ!・・・なんてことはいえませんが

いやはや・・・世の中には凄い人がいるもんだなぁ^^
ああいう人になれたら良いなぁ!

明日は、また非常に沢山の仕事がございます!
お客様に感謝して、一つ一つ、一瞬一瞬を大切にこなして行こうと思います^^
2007-11-21(Wed)

快晴ですね^^

ご覧の皆様お元気でしょうか?

いやぁ・・・今日は良い天気です

日中は、暖かいし、朝は冷え込むし・・・いよいよ秋らしくなって参りました!

葉っぱも、だいぶ綺麗な色になってきましたよ^^

IMG_1438.jpg


しかし、朝は寒いですね
商品車の窓ガラスなんて氷ついていましたし、洗車がつらい季節です

エルフも暖かくなってから散歩しました^^

IMG_1435.jpg


今日は、2:00からアコードセダンのK様と商談、その後新宿にて、保険会社の社長さんと会食、ススム浅沼(弟)と大学時代からの親友I崎君も一緒です^^

都内なんて、久々だなぁ^^

社長さんも、某保険会社のトップセールスマンに長い事君臨され、独立後、乗り合いの保険会社を設立しておられる方で、実力のみで一代で会社を築いた方なので、お会いできるのが非常に楽しみです^^

やっぱり凄いですよね
岩手から出てこられて、裸一本で会社を設立、ここまでの会社にして行く・・・なかなかできるもんじゃありませんよ!

つらい事や、大変な事は多々あったと思いますが、どうすればそこまでやって行けるのか・・・参考になる話ばかりと思います^^

私の師匠である社長も青森八戸出身、そのまた親方も青森で・・・東北出身の人は強いのかなぁ?

いずれにせよ凄い!

今日、色々な話を聞かせて頂き、是非参考にさせて頂きたいと思います!

経営者にせよ、サラリーマンにせよ、たたき上げの方の話は参考になります!

そうそう、当店は日本興亜の代理店ですが、窓口として任意保険は全てご紹介できるようになりました!
国内の損保から、外資系まで・・・車両販売も勿論の事、お客様のライフスタイルや、ニーズに合った保険をご紹介可能です!

是非ご検討下さい。

お客様に合った保険が必ずあるはずです^^

ではでは、今週は忙しいぞお!!!


2007-11-19(Mon)

バザー無事終了^^皆様ありがとうございました^^

昨日は素晴らしいお天気で、無事「リンデンハウス」のバザーを終了させて頂きました^^

食べ物の出店も好評で、カレー屋、うどん、焼きソバ、そしてI川さん率いるたこ焼き部隊・・・最高でした!

もう少し、焼きの機械のキャパがあれば数量を伸ばせたのに・・・と言う課題は残りますが、本場の大阪のたこ焼きを堪能させて頂きました!

I川さんの実家は、大阪で、しかもたこ焼き屋さんを経営していた経緯もあって、小さい頃からたこ焼きを焼かされていた・・・と言う人なんですよ!

近い将来、もっとマーケッティングリサーチを重ねて、ダックスよりたこ焼き店を出し、そこを知的障害のある方の就労の場所にする・・・と言うのは、I川さんや、私が福祉施設に勤務している時からの仲間との夢で、今回は夢の第一歩を踏み出した感じです^^

皆、最高の仲間で、前向きに福祉の今後を捉えて仲間なので、きっとで夢は叶うと思いますし、そう信じております!

先ずは、言いだしっぺの私が、ダックスをお客様から愛されるお店にして、私がこのまま現在のサービスや対応を継続可能な状態まで成長したら、新業種を取り入れて行きたいと思います。

僕は中古車屋しか出来ませんし、I川さん達を頼るしかないです^^

国の補助金等を頼りにして就労場所を作ってしまっては、考え方はいろいろあるとは思いますが、「野生」ではないのでは・・・と私は考えますので、ダックスが安定したな・・・と確信を持てたら!の開業となります!障害者も含めて、従業員が皆、給与から所得税を支払う・・・カッコ良いですね!

これぞ本当の自立^^

先は長いですが、気長にこつこつとやっていきましょう^^

明るい未来しか考えていない、前しか向く事のできない仲間達です!
お疲れさんです^^

IMG_1433.jpg


しかし、昨日の僕のは、下手だったなぁ・・・キャリア29年・・・いつまで経っても、思うように行かない・・・ホントあんまり人前で吹きたくないよ(悲)

さて、ようやく本日の業務終了!

今日は、新規のお客様からご注文一台と、GX81マークⅡご成約頂きました!

本当にありがとうございます^^

これからも長いお付き合いをお願い致します^^

本当に当店のお客様は、面白くて良い人達ばかりだなぁ^^
自分の「運」に感謝だね!

飲んじゃおっかなぁ^^


2007-11-17(Sat)

昨日のテレビでやっていた、犬の里親の話^^

昨日TVで、(NHK?)で、里親制度の番組をやっていたのですが、最近小型犬ブームで、捨てられる小型犬が非常に多いとか・・・ダックスやプードル、チワワ等が多いのですが、生き物に対して、非常に無責任だなぁ・・・と痛切に感じる今日この頃です。

と言うのも、我が家のシェパード「エルフ」も、奥さんの実家のイングリッシュコッカーの「Pちゃん」も里親募集で問い合わせをし、我が家に来たのです。

エルフを迎えるに渡って、私も色々考えました。
シェパードを飼うのは、小さい頃からの夢で、こんなチャンスは2度とない!と思いましたし、すぐにでも・・・とは思いましたが、仕事の事、先住犬の事、まどかの事等など・・・果たして我が家でシェパードが飼えるのか・・・とかなりの期間悩みました。
しかし、本当に良かった、決断は間違ってなかっつたと心から思いますし、もうエルフがいない生活は、考えたくないですね!

我が家には、先住犬のダックスが2匹おり、その2匹はペットショップから購入したのですが、ダックスの専門店で、我々もかなり厳しく審査され、購入致しました。

それから、もう6年が過ぎようとしております。
吠えてうるさかったり、時折おしっこやウンチを失敗したり・・・その全てが彼らと共に過ごしてきた生活であり、我が家から彼ら無しの生活なんて想像も付かないですね。

本当に家族なんです!
彼らは、犬なんて思ってませんから、いつも一緒にいたいのです!

旅行にいけないから手放した・・・
マンションで苦情がきて手放した・・・等

まだどこかに預けるならまだしも、公園につないだまま飼い主がいなくなったりするそうですよ!

旅行ならペットと泊まれるホテルに行けばよい!
マンションで苦情が来るならば、なぜマンションで買うの?

家庭の事情があろうかと思いますが、家族を簡単に手放す・・・悲しいですね。

昨日のTVを見ていて非常に悲しく思いました。

どこかに大きな土地でも購入し、捨てられた犬たちを保護したい気分です。

現実問題としては、無理ですが・・・。

どうにかならないですかね・・・。
2007-11-17(Sat)

リンデンハウスバザー開催です^^

11月11日より延期になりました、「リンデンハウス」さんのバザーが、明日11月18日に開催されます!

当店のお客様であり、親友であるI川さん、度々ブログに登場する、のびた君やすねお君、そしてタイ人のお母さんを持つ、K原さん等もお手伝い来てくださり、「たこ焼き」を焼いてくれます^^

私も手伝いながら、地元のバンドマンの方々とセッションをさせてもらおうかな・・・なんて思ってますよ!

もう3週間くらい、楽器に触ってないけど・・・

まあ、笑ってやって下さい^^

今日も一日無事終了!

ランサーも、引き取り完了したし、ナビ修理でお預かりしたセフィーローもWAXバッチリ掛けたし、内装も綺麗にしたし・・・

後は、明日に備えるだな^^(ちっとも抜けない静岡弁)

そう言えば先日テレビに、保坂尚樹が出ており(彼は静岡出身との事)、「じゃんけんホイ!」を各県では何と言うか?というコーナーで、静岡では「じゃんけんホイ!」を「チッケッタ!」と言う・・・と言っていたのですが、そうだったっけ???全く覚えがない

年をとったのかなぁ・・・。

ではまた明日お会いしましょう
↓ランエボⅤ、綺麗ですよお^^
IMG_1423.jpg

2007-11-17(Sat)

ランエボⅤ入荷致しました^^

朝7時発で、ランエボを引き取りました^^

更に進化し、これ以上手を入れる必要は無い位バランス良い感じになっておりましたよ!

只者では無い雰囲気を醸し出してます・・・。

アルミホイールの重量まで計測し、軽量な物に交換し、その上で車高調整や4輪アライメントを取るらしいので、
AE86出身の雑草走り屋出身の私には想像が付かないですよ^^

少し研究しなくてはなりませんね!

さて、本日はランサーエボの写真撮り、Gooに掲載、ステージアをオークションに持って行ったりと・・・結構やる事が多い一日です^^

明日は、「リンデンハウス」のバザー^^
バンド演奏は無くなってしまいましたが、I川さんと「たこ焼き」を焼きますので、是非いらして下さい。

場所は、当店から30メートルほど先のつるつる温泉入り口の空き地で開催しております^^

それでは皆さんも一日頑張って!


2007-11-16(Fri)

N様ご来店誠にありがとうございます^^

本日、MPVを無事納車できました^^

今後のカーライフでも当店を是非ご利用下さい!
また、「まどか」に絵本まで頂き、誠にありがとうございました^^

非常に喜んでおりました^^

IMG_1417.jpg


可愛いなぁ

いつも色々なお客様より良くして頂き、言葉では上手く表現できませんが、感謝・・・の一言です!

今まで当店でご購入して頂きました全てのお客様に心より感謝致します。

また、今後も初心を忘れずに、頑張っていきますので、ガレージダックスを宜しくお願い致します!

本当に嬉しいなぁ^^
2007-11-14(Wed)

本日も一日終了!

定休日ですが、朝からあたふたとしておりました

忙しくなると、訳が分からなくなる習性は、何年キャリアを積もうが、どんなアクシデントに見舞われようが、あまり変化は無いようですね

昨日は、夜中に引取りをさせて頂き、自宅へ帰ったのは夜中の3時でした^^

真夜中のドライブ・・・久々でした

先ほどアコードセダンにお電話を頂き、今から現物の確認をしたい・・・とのご要望で、待機中です^^

それにしてもお問い合わせが非常に多くなったなぁ^^
「Goo鑑定」効果???

今までも修復歴の有無の査定対応や、整備や仕上げは何ら変わっておりませんが、やはり第3者が販売店の車両を審査する・・・と言うのは非常に良い事なんですね^^

中古車は、十車十色で、年式、走行が同じでも程度はまちまちですので、しっかり鑑定し、整備して納車すれば安心ですものね^^

私も昔、購入した車両が「接合車」や「大事故車」、「メーターがおかしい」車両を買わされたりして、非常に嫌な思い出があります!

物を販売する者として、嘘はいけませんし、「買う方の気持ち」を最優先・・・と言うか、それ以外は考えなくて良いほど、全ての対応をしていくのが当たり前ですよね^^

皆さん!
中古車屋でも良いお店はありますし、中古車も程度が良ければ、壊れず、リーズナブルで良いものですよ!

車選びで、分からない事がありましたら、是非是非私にお気軽に聞いて下さい!

勿論当店に無い車両でも、大丈夫です!
2007-11-11(Sun)

セフィーローWご成約ありがとうございます!

本日、セフィーローWご成約頂きました!

S様、しっかり整備して納車させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい!

そして、本日は何と、岩手よりお客様が見えられました!
時間が無く、ゆっくりご覧になれませんでしたが、是非ご検討下さい!

4時間掛けて、こんなところまで・・・感謝してもしきれません。

嬉しいやら、申し訳ないやらで・・・。

ご購入の際には、「ダックスで購入して良かった!」と言ってもらえるよう、徹底的に仕上げ、整備を致しますのでご安心下さい!

いやぁ・・・今日は良い一日だった^^

意気込んで行った、ボクシングはさっぱりダメだったけど・・・(悲)

明日から、「エルフ」とロードワークだな!

さて・・・仕事はこの辺にして・・・

でも飲んじゃおっかなぁ!!!

せっかく汗かいたのに、プリン体を摂取・・・リバウンドだぁ!

当分抜け出せそうにありませんね・・・スーパーミドル級から(悲)

では

2007-11-11(Sun)

おはようございます^^

まだ、天気はいまいちですが、雨は上がりましたね^^

今のところ・・・。

今日は、セフィーローワゴンに、S様がご商談にいらっしゃるので、綺麗にしよう!

以前、中古車で非常に嫌な思いをされたお客様ですので、しっかり説明し、中古車のイメージを一新して頂き、長いお付き合いになりなすよう対応致します^^

100万円以上の中古車をご購入し、納車の次の日にエンジンブローで廃車・・・販売店はなんの対応もなし・・・こんな事ってあるんですね・・・そういう販売店が多々あるので、我々までが評判を落とす結果になる!

非常に迷惑な話ですよ!全く!!!!!

今日は、朝からエルフの散歩^^

シェパードですので、40分位は最低でも・・・なんて思っておりましたが、なぜだか休憩が多く、時折止まっては僕の顔を、ジーっと見つめ、何かを言いたげな顔をします^^
帰ると、お風呂に入り足を洗うと、ゲージですぐに横になりますので、疲れる?のかな???

エルフにしてみると、「しょうがないから僕を散歩させてる」・・・なんて思ってたりして^^

だいぶ我が家に慣れてきたようで、ママがいなくなると甘ったれた声で鳴きます。

夜などは、まどかやレディ、サンバが寝た後、一緒にいるのですがゴロンとおなかを見せて、甘えている姿が多くなりました。

昨日は、テレビを見ながら一緒に横になりましたよ^^
これで「暖炉」があれば完璧ですが(笑)

僕の事は、少し恐れている?ようです(悲)
優しいパパなのですが・・・。

まだ子供で、レディとサンバといると遊びたくて、大暴れするので、ゲージから出す時間をとりあえずずらしております^^

とにかくレディとサンバが優先ですので、ご飯も先、寝るときはレディとサンバの一緒など等・・・はっきり区別しないと、勘違いしますので・・・可愛がりたい気持ちを抑えて徹底しております!

ここの所、エルフばかりを掲載していたので、ダックスの看板犬達を載せますね^^

IMG_1376.jpg



あまりに大きなエルフに、果敢に向かっていくも、すぐにひっくり返される2匹・・・結構勇敢なんですね!

しかし、ようやく「よその犬」と言う感覚は薄れてきたのか、あまり気にはしなくなってきたようです。

レディとサンバにしてみれば、「飼い犬」なんて思っているのかな?

エルフがゲージで鳴いても、そ知らぬ顔をしておりますよ^^

さてさて、ようやく落ち着いてきた我が家。

これから、更に楽しくなりますよぉ^^

2007-11-10(Sat)

本日も終了ですね^^

いやぁ~久々に暇でしたよぉ

木下さんがおりませんでしたので、奥さんとエルフと3人でした

それにしても、雨は天敵ですね・・・。降らないと困るんだけど・・・。

明日は、本来であれば「リンデンハウス」のバザーで、デメさん達と演奏する予定でしたが、雨の為中止になり、18日に延期になりました!

18日は、バンドは手配できずにしょうがなく諦める予定でしたが、

主催者の先生が、「一人でやってくれ!」なんて言い出すもんですから、困ってますよ(悲)

トランペット1本で何が出来るっての?!
ここの所忙しくて練習してないし・・・。

いやはや、人ってのは勝手なもんです

明日は、少し天気が回復すると良いなぁ・・・

セフィーローワゴンにご商談頂いているし^^

おっ!またお見積もり依頼が来たぞ!

エルフ!寝ている場合で無いぞ!

しっかり対応して、得る富(エルフ)だぞ^^

IMG_1369.jpg



2007-11-10(Sat)

ヒマ!ヒマ!暇だぁ!!!

この雨何とかならないかなぁ・・・

Gooのブログの方に、ゴタク並べさせて頂きましたので、私のようにお暇な方は、是非ご覧になって下さいませ^^

ソアラも、「四谷ノブぅ・・・さん」と打ち合わせをし、店頭売価も決定致しました^^

IMG_1355.jpg



65万円!

整備バリバリ、程度バリバリと言う感じです!

暇で、頑張りすぎて「ブログ疲れ症候群」ですので、怒涛の整備内容は、是非「Gooブログ」をご覧下さい!

今事務所には、「エルフ」がおります^^

IMG_1366.jpg


エルフも散歩に行けず暇そうですね(悲)

それにしても可愛い!


2007-11-09(Fri)

エルフちゃん^^次第に慣れて来ましたよ!

IMG_1349.jpg


今朝のエルフ^^

まどかに、「骨のガム」を取られたくないエルフですが、まどかはお構いなしで、ひったくりますが「あぁ~取られちゃった・・・」と言った感じで、おとなしくしております。

まどかには、非常に優しい^^

うちのレディとサンバは、あまりの大きさに圧倒されておりましたが、サンバは骨を取られそうになり、「ウ~ッ!!!」と威嚇しますと、エルフはすぐに諦めます^^

私は、「サンバ」が唸ったり、怒ったりする姿を、この5年間で始めてみました^^サンバも優しい子なんです!

しかし、サンバも「男」だったんですね^^

レディは、本当にめんどくさいのか、すぐ我々に助けを求めます!
何せ我が家は、レディが一番ですから^^まどかにもすぐ怒るんですよ!

まあこんなわけで、次第に慣れてきたエルフちゃん^^

凄く利口で、すぐに言った事を覚えますし、おてんばではありますが、非常に性格の良い優しい子ですね!

室内飼育ですが、思ったほど大変ではないと思います^^

夕方は、私が散歩しますが、しっかり横を歩きますし、拾い食いも殆どなくなりました。

夢にまで見た、シェパードとの生活・・・思ったとおりでした^^

さてそろそろ、「スパーリング」でも教えようか^^

エルフはグローブ(特に14オンス)が大好きです^^






2007-11-08(Thu)

GZ20ソアラ仕入れました^^

今の今まで頑張って(夜11:30)、平成元年式後期モデルのソアラ、2.0ツインターボL仕入れました!!!

先日のお客様方との会議にて話合った、名車シリーズ第2弾です!

走行:67000キロ台
サンルーフ付
パールツートンリアスポ付
ツインターボL
車検:20年9月まで
勿論修復歴無し^^(業者オークションでは4点物です!)

いやはや、嬉しいですね^^

若き日に憧れていた車両が、購入できるなんて!

良い物は、いつまでたっても良い^^

詳細は届き次第掲載致します^^

あぁ~・・・眠い・・・今日千葉納車で、朝5時起きだったからなぁ。

エルフと少し遊んで、早く寝よう^^

では皆様、おやすみなさいでございます!

2007-11-08(Thu)

エルフ一員になりました^^

昨日、エルフが我が家に来て一日が経過致しました^^

来たときは、緊張からかぎこちない感じでしたが、散歩がてら、これから訓練を受ける「ジャスティのママ」のところへ挨拶に行き、まどかを保育園に迎えに行き、帰ってから僕がお風呂へ入れました^^

じっくり洗い、ドライヤーで乾かし、風呂から出すと・・・
嬉しいのか大暴れ^^
本性が出たよおおおお^^

いささか、15キロ(まだ半分ですが)の体が家の中を走り回ると、とんだ騒ぎになりますよ!

暴動が起きたようです!

いやはや・・・スリッパはかじる、僕には飛び掛る^^

最高ですね^^

少しずつ、訓練と平行して躾けて行こう^^

また画像と共にアップいたします^^
2007-11-07(Wed)

「エルフ」ちゃんが来ます^^

昨日は、夜の11:30まで、I川さんとのびた君と、昔話や、今後の仕入れはどんな車がお客様のニーズに合っているか・・・等を話しました^^

しかし・・・私も含め年代が30才台前半から後半なので、候補に上がる車両は、↓

R32のスカイラインGTR
PS13シルビア
180SX
ファミリアのターボ
20ソアラ
70スープラ
FC3SのRX7
ギャランVR4
AW11のMR2

等など・・・
お~い!もう良い物は殆ど無いって^^
って感じの、おじ様が好みそうな・・・

要するに、候補に上がるのは、我々おじさん予備軍が、当時欲しかったけど高額で購入できなかった車両ばかりでした!
参考にならない!!!???

しかし、私たちが欲しいなぁ・・・と思うものは、必ず本気で欲しい方がおられる・・・また丁度私の年代で、早く結婚された方は、もう子供たちが免許を取り、

「父さんの時代の車かっこよい!」

なんて思って購入を考え、

「今時の車は面白くない!」

なんて考える、おじさん予備軍のお父さんたちは、息子の願いを叶えよう・・・なんて図式が出来上がる事は少なくは無い!と思いました!

勿論基本条件は、当店のギャランのように当時の車両なのに、
程度は極上車が基本なのですが、平成初頭の人気車や、マニアック車が当店にズラリ!と並んでいたら・・・

面白い!!!

と言うわけで、今後下記条件の車両を中心に集めていこうと決意致しました^^

ひと~つ・・・僕たちの当時欲しかった名車を仕入れる事!

ひと~つ・・・程度は、現在の車両と比較しても負けない極上車であること!

ひと~つ・・・整備は、更に手を掛け納車する事!

ひと~つ・・・相場ばかりを気にせずに、程度や状態を重視する事!


乞うご期待!

何にしよう・・・どんなのが良いかな・・・と楽しみになりながら、仕入れを致します!

すっかりタイトルの「エルフ」ちゃんの話からずれてしまいましたが、今日は、我が家に「エルフ」ちゃんがやってきます^^

午後一時!
楽しみだなぁ・・・可愛いんだなぁ・・・車酔いしないと良いなぁ・・・とにかく本日は定休日ですが、午前中はバッチリ仕事して仲間入りに備えよう!

エルフちゃん!
今日から僕が、パパだよお^^


2007-11-05(Mon)

おはようございます^^

雨は、降らずそこそこの天気で良かったです!

さて、本日はまたまた非常に忙しくなりそうです!

M野さんの修理引取り、ナビ修理入庫、セフィーロータイヤ交換、試運転、少しだけギャラン仕上げ・・・このまま天候を維持してくれると良いのですが・・・。

ご成約頂きました車両の納車が立て込んでおり、今週は「犬の手も借りたい?」感じです^^

さて、頑張るか!
2007-11-04(Sun)

ギャランVR4!希少極上車^^

先日、あまりにもマニア向けの一台がありましたので、思わず仕入れしてしまいました^^

私の若かりし頃、そうですAE86やFC3Sなんかで、走り回っていた頃、異様な存在で、非常に早かった、ギャランVR4 ターボ4WD!

走行は、記録簿全て有の実走38000キロ台、修復歴無しの非常に良い車両です!

IMG_1322.jpg

IMG_1320.jpg

IMG_1317.jpg


まだ納車が立て込んでおり、なかなか仕上げは出来そうにないですが、
少し時間が空きましたので、ボンネットのみ磨いてみました^^

これが・・・何と2時間位掛かってしまい・・・ボンネットだけですよ・・・こんな感じになりました!

IMG_1329.jpg

IMG_1330.jpg


見えますか?
青空が、写り込み非常に綺麗ですよ^^
ピカピカ!!!

これは、かなりの時間が掛かりそうだ!
外装だけで、丸2日以上は掛かりますよ^^

しかしまだ、売約済みのセフィーローセダン、MPV、シルビア、セフィーローワゴン、納車最終仕上げや、四谷さんへの整備持込、ご自宅までの輸送など等・・・当分の間は手が付けられません。

先ずはご購入された方の車両や、既存のお客様の車検等が最優先ですので^^
しかし、本気になれば間違いなく全体がボンネット以上に綺麗になります^^

楽しみだなぁ^^


2007-11-02(Fri)

「エルフ」に決定致しました^^

IMG_1297.jpg


犬の事ばかり考えていないで仕事しろよ!!!なんて思わないで下さいませ^^

本当に楽しみなんですから^^

皆様おはようございます!

クレアの名前を、ずっと考えておりました・・・。

女の子で、彼女のイメージにピッタリ合うものは・・・と。

四谷さんに行けば、「銀治」にしろだの、「チビ」にしろだの、「ノブ」にしろだの、他人事で・・・。

という訳で、「エルフ」に致しました!

意味は、「妖精」という意味があるようで、若々しく美しいので、ピッタリだし、当店の積載車も「いすゞエルフ」、そして日本語に当て字をしてみると、

「得る富」(富を得るで、えるふ)なんて、3拍子揃っている!!!

なんて勝手に良い方に解釈し、エルフに決定致しました!

仲間入りは、来週の水曜日・・・楽しみだなぁ・・・^^

という訳で、エルフの話はここまで!

明日、MPVを見にお客様が見えられますので、WAX掛けたり、セフィーローWを四谷さんに運んだり、花の里に納車したり・・・結構忙しいです。

ギャランも今日届くか!

ではでは、今日も一日頑張りましょう!

木下さんも、非常に気合が入ってます^^

2007-11-01(Thu)

シェパードのクレアちゃんの、本名が決まりそうです^^

img07090013_3.jpg


本日夕食時に、まどかと奥さんと、「クレア」の本名?について、家族会議?が開催されました!

最終的に、「エルフ」と「ティアラ」が残りました!

エルフ・・・「妖精」という意味で、クレアにピッタリですし、苦労して購入した、当店の積載車もいすゞの「エルフ」・・・なんて単純な選択です^^

ティアラ・・・良くセレブが、ドレスを着る際に頭に付ける、宝石をちりばめた飾り???のようなものを意味します!

どうでしょうか?

いすゞのエルフに、「エルフ」を乗せて引き取りや納車・・・なんてのも良いですし、「ティアラ」も可愛い^^

レディにサンバに、ティアラ・・・・・

レディにサンバに、エルフ・・・・

迷うところですね!

どうしようか・・・・

まあ寝ながら考えよう^^

それにしても、今日の「スティーブン・セガール」は格好良かった!

ハンパなく強いのに、ジェントルな所が良いですね!
2007-11-01(Thu)

今日も一日無事終了^^

皆様お疲れ様です!

ご覧の皆様に、お知らせがございます。

「Goo」さんのネット上に当店が掲載されているのですが、
そちらでもブログを開始致しました^^

そちらにもどしどし書き込んでくださいませ^^

本日は、セフィーローワゴンにご商談頂き、仕上げ後をご覧になられてからのご決定との事です^^

今日は暗かったし、トラック置き場までお付き合い頂き、誠にありがとうございました!

チェロキーのI崎様もご来店^^
いつも明るく、「イノッチ」似のナイスガイです!

V6は、良いなぁ^^
実は、V6結構好きなんです!
嫌味が無くて、格好つけない奴らばかりで。

TOKIOも良いですね!
リーダーは私と同級ですし。
アイドルはちょっと無理があるところが面白い!

と余談でした^^

では、明日は私が以前勤務していた、「花の里」のマーチ納車、セフィーローワゴン仕上げ等など大忙しです!

今日は、超希少車仕入れましたよ^^

ギャランVR4、39000キロのワンオーナー車!
ATですが、記録全て有、4点の内装A物で、三菱マニアにはたまらない車両です!

明日到着ですから、少々楽しみです!

ではでは^^
プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク