fc2ブログ
2007-08-31(Fri)

涼しくなりました!!

この天気ですし、9月ですから当然といえば当然ですが、
だいぶ涼しくなりましたね^^

本日は、ビィッツTRDターボをご覧になりに、M様が千葉よりご来店されました。
遠方より誠にありがとうございました。
ノー板金の、本当に良い車両です。是非ご検討下さい!
ご購入の際は、精一杯対応させて頂きます!!

PM8:30にハイエースを、S様に納車致します!

偶然にも、老人ホームリハビリテーションにお勤めの方で、前向きで非常に明朗なご夫婦です。

見ていて非常に楽しいご夫婦で、見習わなくてはならないところが沢山ありました。子供たちも可愛い!

今回は、3人目のお子様が誕生されるとの事での買い替えです。
またまた非常に良い方との出会いがあり、中古車屋をやっていて良かった!と思える瞬間でした。
ご家族を乗せて走る車ですので、整備もバッチリ実施しました^^
四谷自動車さんも、「これは良い車だな!」といっておりました。
油脂類総取替え、エンジンマウントなどを交換し、元々良いものが、更に良くなりましたよ!!!

車は生き物です!
本当にそう感じますね^^

これからも、いつまでも程度の良い車両を、しっかり整備して販売して行こう!

明日より、木下さんが入職されます^^
早速、洗車から覚えてもらおう!

ではでは、木下さんの活躍を楽しみにしていて下さい^^

明日から3人体制だ!
すこーし、楽になるかな?





スポンサーサイト



2007-08-26(Sun)

入社式^^木下圭司さんです!

IMG_0830.jpg


ガレージダックスに、9月1日より入職される、

「木下 圭司」さんです。
 お隣は、グループホーム「リンデンハウス」の中島先生です^^

真面目で、温厚で頑張り屋の方なので、
きっと「ダックス」を支えてくれる事と思います。

中古車屋の業務は、決して楽ではありませんが、
バリバリ売って、良いお客様をどんどん増やし、他には無い車屋にしていきましょう^^

でも、木下さんちょっと貫禄があるので、ご来店頂いたお客様は、
木下さんが社長と勘違いしそうですね(笑)

とにかく、辛い中も従業員一同精一杯頑張りますので、
これからも当店を宜しくお願い致します!

頑張らなくては!!!
2007-08-25(Sat)

9月1日より、当店の仲間が増えます!

9月1日より、同じ町内の知的障害者グループホーム、
「リンデンハウス」の入所者の、木下さんという方がダックスに就職される事になりました!

おめでとうございます!!!!

穏やかで非常に良い方です^^
少しずつ、洗車、仕上げ、接客などを覚えて頂き、本当の意味での地域交流、本当の意味での就業が実現できたら・・・と思います。
障害者雇用の実現は、私の長年の夢であり、ようやく会社も少しですが、安定して参りましたので受け入れが実現いたしました!

ダックス開業当初は、作業訓練という形で自閉症の方が一人当社におられましたが、僕自身がまだまだ余裕が無く(いまだに余裕はありませんが・・・)、更に「まどか」が生まれて間もない頃で、奥さんも手伝っていなかった為、当時はなかなかジョブコーチ的な作業指導は出来ませんでした。

しかし今回は、完全に雇用するのですから、しっかり木下さんが仕事が出来るようフォローしていきます。3人体制ですので、バッチリですよ!

当社は、国からの援助を頂いている訳ではありません。
自己資金、銀行さんからの借入金で運営している、通常の会社です。
障害者の作業所、授産施設等は多数ありますが、措置費を運用しての経営です。どうしても国からの支援金が必要となり、「福祉」というくくりからは抜け出す事は不可能です。
我々一般の会社が、就労支援に積極的に取り組まなければ、本当の地域での生活は実現できません。自分の給料も、雇用している方々の給料も利益から捻出する・・・自社の腹を痛める会社で雇用しなくては本当の意味での自立支援には結びつきにくいです。

当社は、福祉団体では有りません。
経営が行き詰まれば、あっさり倒産する一般の企業です。
一般の企業がどんどん障害者雇用に積極的になり、適材適所で給与を得、自立可能な方が増え、自立支援の困難な重度の方などに効率の良い税金運用が可能となるよう、当社も頑張ります!

なぁーんてかっこよい事を申しましてすいません^^

しかし、精神は本物です!

有言実行で頑張ります^^
2007-08-25(Sat)

チェロキー保証修理完了!安心してお乗り下さい!

昨日、I様のチェロキー保証修理完了し、ご自宅へ納車させて頂きました!

I様には、多大なるご迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。

外車は、日本車にはあまり無いトラブルが多いですね(悲)

2ヶ月前の納車時には、クライスラーのディーラーにてテスターまで掛け、異常はなかったのに、センサー類が故障し不動となる・・・本当に恐ろしい!
たった2ヶ月で故障する・・・今までありませんでした!
これでもか!と可能な箇所は全て整備したのに!
センサー類や、コンピューター関係は、その時点での診断しか出来ないので仕方ないのですが・・・。

一つ一つが非常に勉強になりますよ^^

トラブルは最大のチャンスなり・・・という事ですが、故障してご迷惑をお掛けしたにも関わらず、I様、お父様にも笑顔で対応していただきとても嬉しかったです^^

またやる気が更に増しました!

本当に徹底的に整備しても、故障するときは故障します。
皆様も新車、中古に関わらず定期的な診断、整備は必ず実施致しましょう!

車両管理は、永遠に続きます。
良い車両を限りなく良い状態で、販売できるよう日々精進致します!

負けてなるものか!!!




2007-08-20(Mon)

本日より営業致します!

地獄のような猛暑が少々和らいだ感?がある今日この頃です!

私の夏休みも、猛暑に耐える修行の期間であった・・・
と言っても過言ではない休みでした!

どうせ暑いならば、仕事していた方が良い。
と、この夏休みでよーく分かりましたよ^^

というわけで、本日よりまたバリバリ仕事します!
この暑さも気持ち良い感じです!

テーマは山積み、ウカウカしてはいられませんね!

皆さんも頑張りましょう!
線路が曲がる位の暑さですので、十分水分は摂ってくださいね。

さて、ジムニーでも引き取りに行くか^^

2007-08-13(Mon)

久々の静岡です^^

昨日は、それほど渋滞せずに無事静岡に帰省出来ました!

到着後、お袋の店でジャズライブ!
大入りの大盛り上がりで楽しかったです^^
久々に弟とも演奏できましたし!

しかし、泊めてもらっている弟の自宅には・・・

犬3匹(ウチの2匹、弟の1匹で全部ダックス^^)
子供3人(まどか、タツキ、アンリ)
大人4人・・・と非常に人口密度が高い状態です^^

サンバが吠えれば、あっちが吠えて、まどかがぐずれば、
タツキが無理やりおんぶしようとする!・・・
弟はまだ寝てますし^^

今日は、お墓参りに母親とみんなで行きます!
ご先祖様に感謝するのは、大切なことですので、
しっかり無事に生活できていることを感謝してきます!

今奥さんに、「ここへ来ても仕事しているの?」
と嫌味を言われてしまいました^^

いいじゃないか!

というわけで皆さんもゆっくりお過ごし下さい^^

では・・・


2007-08-11(Sat)

8月12日から19日は夏季休業となります。

8月12日(日)~19日(日)は夏季休業となります。

皆様も盆休みをごゆっくりお過ごし下さい^^
どこもかしこも混みますが・・・。

休み明けも宜しくお願い致します。

2007-08-11(Sat)

最終日!

明日より夏季休暇です!
今日は、K様アコードワゴンの納車です^^
ナビ付けで、部品が間違えていたりトラブルもありましたが、
ピカピカの状態で納車可能です。

私は昨日作業しながら、気が付いた事があります。

よくよく考えてみますと、新しい車で、程度が良ければ綺麗で当たり前ですよね^^

10年選手を、ビックリするくらい綺麗な状態に復元し、出来る限り故障しないよう整備し、万が一の事を考え2年保証を付け納車する・・・これが本当の中古車屋の姿なんだ!と気が付きました。
1年2年落ちの中古車で、走行が少なく程度が良ければ容易に綺麗な状態は復元できますし、保証もディーラーさんの保証が受けられます!
極端な事を言えば、資金が豊富であれば、簡単に出来ることです。
今更ながら、テクニックを駆使して仕事をしているんだ・・・と名誉に感じました。

これからも程度の良い車両を、精一杯良い状態にし販売するぞ!

昨日テレビで、輸出が中古車の価格を破壊している・・・新車の販売台数が落ち込み、ディーラーさんが残価設定ローン等を新たに適用し、ユーザーの買い替えをサイクルを早め、中古車を増加させる・・・という報道がされておりました。

厳しい時代だからこそ、徹底して中古車をオークションでなく、エンドユーザーさんに販売していこう!と決意した報道でした。

という感じで、夏季休暇前の最終営業日・・・何事も無く終了できますよう、頑張ります!

2007-08-10(Fri)

8月12(日)から19(日)までは夏季休業となります!

お客様

いつもお世話になっております。

タイトル通りの期間は、夏季休業とさせて頂きます。
今年に入って殆ど休まず営業しておりました為、少々長めに休暇を頂きたいと思います^^

と申しましても特別にどこか行くわけでもありませんので、何かございましたらご連絡下さい!(後半は自宅におりますよ^^)

こう暑くては、どこへも行けません!
かえって休めなくなる^^

今回も、静岡の実家に帰省する位にとどまりそうですね(残念)

本日も猛暑です!
頑張り過ぎない程度に、お仕事頑張って下さい!
それにしても暑いです^^
2007-08-07(Tue)

一日終了致しました!

目の回るような一日が終了致しました!

車検、納車等も何とか間に合いそうです!

ここ数日で、トラブルが無ければ良いのですが・・・と心より願います!

明日は、一応定休ですが、名義変更や修理、納車などがあります!
不景気のこのご時勢に、これだけ沢山のお客様からお仕事を頂いているのだから、四の五の言わずまっしぐらに頑張りますよ!

修理したら内外装ピカピカにして納車!
ご成約の納車は、徹底的に仕上げし、ボディがまるで濡れているかのように、WAX掛けよう!

小型店が勝ち残るにはこれしかない^^
負けてなるものか!!!

強気ですが、猛暑でいつもボーっとしながら作業しております(苦)

しかし、この暑さも私にとっては非常に意味がありました!
一日中炎天下の外で作業するのですが、これがかなりスタミナを消耗するんです!息も切れますし!

日曜日にジムへ行った際、参加者が少なかったのでトレーナーを独占し、ミット打ちを7ラウンドやったのですが、大して辛くなかった^^

アレっ?と不思議に思ったのですが、普段何もトレーニングをしない私には、作業が炎天下のトレーニングになっているようです!

左のフックとアッパーなんか、手首が痛くなるほど切れの良い当たりでした!
「これ当たれば、間違いなくKOだな・・・フフフッ・・なんて良い方に考えてます^^)」
しかし相変わらず右が駄目ですが・・・(右利きなのに)!
しかも今日も体中が痛いし・・・(残念)

こうなると、炎天下の作業が好きになりますね。
全ての事に必ず意味がある!と勝手に解釈し明日も頑張ります!
体重も69キロに落ちました!(75キロから)

明日の目標は、67キロだな!
既に、ビールを3本飲んでいるから駄目か^^




2007-08-07(Tue)

ラストスパートです!

昨日は、キャロルを沼津陸自にて登録後、富士宮に納車終了^^

お客様は、想像以上に綺麗だったようで非常に喜んで頂けました!
何度もエアコン修理して苦労の甲斐があった!

単価の安いものでも、高いものでも整備はしっかり実施しておけば、良い状態になるんです。

きっと長く乗れることでしょう^^

車屋さんによっては、月の販売台数に非常にこだわる所があるようですが、一ヶ月30台販売する・・・等私には到底出来ません。

新古車なら別ですが、中古車であれば、仕上げに一台丸2日掛けて、その後整備工場に持って行き、100パーセント交換部品が出ますので、部品待ちも含め最低でも整備に2から3日掛けますので、スムーズに行って納車までに、早くて「5から6日」は期間が必要だからです。

しかも納車が重なる事はしばしばありますので、工場の込み具合や、納品に時間の掛かる部品が出たりすれば、期間は間違いなく延びます^^

中古車ですので試乗点検すれば必ず、足回りのブッシュ類や、エンジンマウントの経たりや、交換すれば新車に近づく部品も多々出ますし、しっかり走って、確実に止まり、走行中不快な音が無い・・・という最低限の状態を実現するのにも結構な時間と神経、手間が掛かります!
そしてエンジンルーム、内外装誰が見ても綺麗な状態に・・・ですのでそんなに早く納車は出来ません!

もし当店が一ヶ月30台販売するとしたら、私のクローン人間が(考え方、技術、体力等全て同じ人間)5人くらいは必要となりますよ^^

間違いない!

今週は、週末にアコードワゴン納車です。
しっかり整備後、保証を適用し、安心して乗って頂くぞ^^

車検も二台、板金一台、名義変更一台、ナビの取り付けなど等・・・来週の夏休みに向け、ラストスパートです!

皆さんも頑張って、今週2から3キロは汗かいてウエイトを落としましょう^^

では。


2007-08-05(Sun)

おはようございます!!

昨日も暑かったですが、今日も暑いです!!
店のエアコンでは用が足りない感じがありますね^^

朝7:30から、クラッチ交換修理で入庫した86の納車準備をしたのですが、汗を信じられない量かきました。
早速シャワーを浴び、再度店へ。
すぐに同じ状態に・・・。
本当に、浴室で仕事をしたい気分です(笑)

今日は、ジムニーのI様ご来店、

明日のキャロル納車準備。
(このキャロル、エアコンが怪しくなり、ACコンプレッサーを交換、エキパンバルブ交換、キャブOH、タイミングベルト、ウォーターポンプ、クランクカムシール、テンショナー交換等を実施し、富士宮に納車し、総額18万円^^)
車両は、綺麗で絶好調ですが、利益低下も絶好調です!!!
お客様も、非常に喜んでくださっているのでOKです^^

車を並べて販売しているだけに見えますが、自動車屋も決して楽ではないのです!!!

そして夜は、ジムへ行きます!
熱風吹き荒れる中、フラフラしながらミット打ち、スパーなどをやろう!
朝から汗かきっぱなしなので、今夜には2~4キロは落ちているだろうな^^

そしてビールでリバウンド(笑)

ダイエットでお悩みの方!
是非一度ご相談下さい!
本当に減量できますよ!!!

ではでは一日頑張ろう^^
皆さんも楽しい休日をお過ごし下さい!
2007-08-01(Wed)

夏らしい天気です^^

カラッと晴れてますね^^

こんな天気ですと、仕事も自然とやる気になりますね!

今日は、川崎のS様納車です。

整備に時間が掛かりお待たせしてしまいましたが、
この年式には、まず無い良い状態になっている事と思います。
S様の今後の楽しいカーライフとダックスがご一緒させて頂ける事を心より嬉しく思います^^ありがとうございます!!!
今後とも宜しくお願い致します。
書類完璧、トラック良し!事故の無いよう慎重に行こう!

ではでは皆さんも暑いですが一日頑張って下さい!!

プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク