fc2ブログ
2007-06-29(Fri)

今日も一日終了です!

蒸し暑い一日が終了致しました。
突然雨が降りましたが、明日は晴れるのかなぁ・・・
明日こそ商品車の洗車をしなくては!
代車がたくさん出ているので、うちで乗る車がありません(悲)

ラングラーの修理(排気漏れで9万くらい掛かりましたよ!)が終了したので、試運転がてら2、3日それでしのぐか。
しのぐなんていいながら、かなり嬉しいです!(いつものマイカーは軽ですよ)
あくまで商品車ですので特別な理由が無ければ乗れませんから!
しかし、ラングラーは最高です!!!
2500ccなので、4000に比べてアンダーパワーなのは否めないのですが、どちらかというと、回して楽しむタイプのエンジンで、クロカンにはこちらの方が良いかな、と感じます。2500ccはかなり希少です。
余計な物が一切付いていない綺麗で簡素な室内、それでいてエアコン等は必要以上に機能し、レギュラーガソリン+2500ccは燃費も結構良いし、外観はリフトアップされたり、アメリカンレーシングのホイールでバランス良く改造されている。マフラーもいい音しているし・・・格好良い^^ジャズなんか聴きながら海辺なんかを走ったら最高ですね!ってここには山しかないですが・・・

とりあえず明日から試運転で使用します。

7月1日(日)は、うどん屋ライブの為臨時休業になります。
申し訳ありません。
スポンサーサイト



2007-06-28(Thu)

今日のサンバ君(♂)

20070628200226.jpg

今日の作業の様子を伺うサンバ君です!可愛いけど使えないし、うるさい!
2007-06-28(Thu)

笑えるでしょう?この状態で運転します!

20070628195515.jpg

椅子、カーペットを全て洗ってしまったので、このような体勢で運転するしかありません(笑)勿論店舗の外には出ませんが、ちょっとした移動は本当にこの状態で動かします!奥さんに「面白いから写真とって!」というと、鼻で笑われてしまいました・・・女ってロマンが無いなぁと思いましたよ!汚れが多い車両は全てこの状態まで仕上げるのですが、なかなか大変ですね。特にこの時期は暑いし。チェロキー、ミニカ、キャパ、プレオと納車が立て込んでいる上、修理が一台、車検が2台、板金が一台、注文品探し2台待ち・・・とどうしたら良いか分かりません。僕が2人いれば良いのですが無理な話です。少し待って頂いても、しっかり対応していこう!冷静に一つ一つ確実にこなそう!今日も11時頃まで仕事です。とほほ(悲)日本のお父さん!みんな頑張れ!
2007-06-28(Thu)

椅子も丸洗い!

20070628192806.jpg

椅子も丸洗いしました!ご購入なさるお客様は、少しお待ちになることにありますが、お子さんもおられるし、良いに越したことはないのでOKでしょう^^^この後、内装部品全て乾かし→板金→整備→で納車ですので、しばらくお待ち下さい!僕の奥さんも一生懸命内装を分解してました!「内装バラすようかな?」と質問し、黙ってドライバー片手に内装を分解して、洗剤で洗い始める奥さんは、この世に存在しないのでは・・・と嬉しく思いますよ!!!
2007-06-28(Thu)

鉄板の状態です!

この状態にして、ホコリ、土等を丸洗いで全て洗い流します。20070628194758.jpg

2007-06-28(Thu)

こんなになりました!!!

こんなになりました!!!

オークションから車両が到着!
外装は、想像通りの箇所が要塗装でした^^塗装すれば、予定通りの美車になりますよ!!!
機関も非常に調子良く、2年保証つきで販売するので更に大丈夫!

しかし内装が・・・・内装評価点B薄汚れ有りが記載内容だったのですが、私の評価内装C!!!!畜生!フロアーマット下カーペットに、切れ有り。薄汚れではない、明らかに子供が乗った汚れ有り。
という訳で、オークションの評価員の神経を疑いつつも、内装仕上げから取り掛かりました。先ずシートを全て外し、内装部品を取り外し、カーペットを剥がします!画像のような状態になります!ここまででも結構大変です!
2007-06-27(Wed)

床屋へ行きます!

今日は定休日!といってもオークションに参加するのですが・・・(休みが無い!)
今日のテーマ・・・必ず床屋へ行きます。
最近、髪の毛が少々というか、だいぶ薄くなってきて、髪の毛が延びると非常に深刻な状態になりつつあります(悲!)
お風呂へ入ると、地肌がバッチリ閲覧可能です(笑)
奥さんも、お客様も、友人も、整備工場の方も、部品やさんも、そして道行く人々も、僕と話すとき心なしか、視線が僕の頭にいっているような気がします・・・人と話すときは頭でなくて目を見て話しなさい!という気分ですよ!。
ちなみに僕はまだ37歳です・・・車の在庫は仕入れられますが、髪の毛は在庫を増やすことはできません^^しかしそんな事ではめげませんよ!
今日も、美容院のオーナーに、「あらあら!またまた薄くなったわねェ!」なんてお決まりの事を言われるんでしょうが、気にしませんよ(残念)
業界用語でGH(ドイツ音名でゲーハーと読みます)は私の母方の一族の遺伝です!愛される、GHになれるよう頑張ります!(なんのこっちゃ~)
それでは短髪にしてまいります!!!
2007-06-26(Tue)

曇りですね・・・

おはようございます。なんだか曇りでぱっとしない天気です(悲)今日もやることが山積みです。こんな天気ですが、皆さんも頑張りましょう!!!
2007-06-25(Mon)

1にロングトーン!2にロングトーン!

7月1日(日)のライブに向けて、開いた時間を全てロングトーン(同じ音を長く真っ直ぐ伸ばす練習)で過ごしております。フレーズの練習やメソッドもやりたいのですが、いつも時間が無くて、ロングトーンで終わってしまいます(悲)
トランペットという楽器は、本当に難しいですね。唇は非常にデリケートな上に、金属(マウスピース)を押し付けるので、練習不足の僕はすぐに鬱血し唇が振動しにくくなります。それを解消するには、ひたすらロングトーンしかないと、ラッパ歴28年目にしてようやく気が付きました!(頭悪すぎ・・・?)とにかく必死で練習し、本番はお客様と楽しみながら演奏したいと思います。

今、オヤジから電話が来ました。当社の税理関係の電話だったのですが、長電話でロングホーン(ロングテレフォーンの略。なんのこっちゃ!)でした。オヤジも7月1日のライブでアルトサックスを吹きます。
僕が生まれた時から、ずっと静岡県内でプロジャズマンとして活躍しており、息子が言うのもなんですが、非常に味のある、心のあるサックスです。久しぶりに共演するのでそれも非常に楽しみです!!!

そんなこんなで、今日も一日終了です。
明日は、車検でお預かりした車両の納車があるので、内外装ピカピカにして納車しよう!開業当初販売した車両ですが、2年前に納車したときと全く変化無く、非常に良い状態です!苦しいときもあるが(というか殆ど苦しいですが・・・)、絶対手は抜かずにやっていこう!とまたまたやる気になりましたよ!1歩1歩です。
やっぱ車は、程度と整備が命です^^
2007-06-24(Sun)

足に来た!!!

久しぶりにジムへ行きました!ミット打ち4ラウンド、疲れてやりたくなかったけど、スパーリング1ラウンドやりました。上半身と下半身が別の人状態で、かなりやばかったです(笑)パンチが流れまくりでした。出来れば毎週行きたいなぁ・・・太郎さんやK崎さんにやられっぱなしも悔しいし!少しでもあっ!と言わせたいね!
終わってから家族で久しぶりに回転寿司に行きました。まどか(2歳の娘)がメロンを食べたのですが、一生懸命スプーンでほじくり返し、「そこまで食べるのはカブトムシくらいだよ・・・」と思っていたら、メロンが飛んで隣の席の家族の座っている席に落ちた!!!!すぐに謝罪しましたが、みんな大笑いで、寿司よりもそちらの方が楽しくて、久しぶりに楽しいアクシデントでした。隣のご家族の皆様本当に申し訳ありませんでした^^^それにしてもまどかは可愛い。パパが大好きで、ずっと膝に座ってましたよ。ずっと一緒にいたいな^^^仕事したくなくなる気分です!
2007-06-24(Sun)

商談成立です!

本日HA様にご成約頂きました!個性的でバイタリティのある非常に面白い方でした!しっかりバッチリ整備して、綺麗な状態で(今も綺麗ですが!)納車させて頂きますので、しばらくお待ち下さい!これからも長いお付き合いをお願い致します^^当店は、ミュージシャン、システムエンジニア、芸術家、福祉関係の方々等個性的なお客様、お人柄の素晴らしいお客様ばかりで私は非常に嬉しく、店長として誇りに思います!ありがとうございます。これからも良い人たちとの出会いを大切に感謝していきたいと思います!Mrイセ君早く来ないかなぁ。雨が降って来ました・・・洗車しようと思ったのに!まあいいか。
2007-06-24(Sun)

日曜日!

日曜日です!朝一でムラーノのエンブレム剥がしを終了。(爪が痛い^^)今から商談させて頂き、午後はミスターイセ君がご来店というスケジュール。月曜の名義変更ラッシュの書類準備も有り。暇そうで結構忙しそうだな・・・!今日こそは、ボクシングジム行けるかなぁ・・・。この頃、元々無いスタミナが一段となくなっている上、ウエイトもバッチリミドル級。スピードない、動けない、パンチ当たらない・・・と3拍子揃ってきてるからなぁ。ミットやると拳と手首が必ず痛いし。かといってスタミナ養成で朝一で走るのは嫌だし・・・考えても仕方が無いから今日こそ必ず行こう!ススム(10回戦プロボクサーの実弟)は凄いよな。肺を交換してくれないかな?聞いてみよう!とにかく一日頑張ります!
2007-06-23(Sat)

あっという間の一日でした!

もう5時です・・・何やら訳も分からないうちに夕方です。これから学生時代からの友人A君と商談があるので本日の作業は終了!今納車の為仕上げした、ムラーノはなんと6点評価で殆ど新車です!2500キロ走行ですから当たり前と言えば当たり前ですが、たまたま極上車を相場よりかなり安値で手に入れて、自動的にお客様にもかなり安く販売できる!こんな嬉しいことは無いです。新車買うよりビックリするほど安いんだから!程度は惚れ惚れするほど綺麗で嬉しいのですが、本心を言うと早く納車したいです。価格が高い車に何かあったら困りますからね!当店は恥ずかしながら屋根もないし・・・。この町は、ひどいときには雹が降りますからね!本当に恐ろしい!!!!さて・・・注文品も結局落札出来ず、またお客様を待たせてしまうのか・・・と憂鬱ですが、来週また頑張れば良いかと前向きに考えて、商談終わったらビール飲もう。奥さんに文句言われない程度に・・・。うちの奥さん非常にうるさいです!内緒ですが。あっそうそう!ビールでなくて発泡酒だった!
2007-06-23(Sat)

暑い!

暑いですね!本当に暑い!朝から簡単な修理をしたのですが、汗が滝のように流れます。滝のように・・・といっても本物の滝ではないのでマイナスイオンは出ませんが!(笑)。今日は、一日工場に入庫、引き取り、商談の為の資料つくり、明日の納車の最終仕上げ等、やることが山のようです・・・少し減量できるかもしれませんね。夜のビールを目標に頑張るか!みなさんも頑張って!
2007-06-22(Fri)

7月1日ジャズライブやります!

来る7月1日(日)、大久野郵便局2Fの母が経営する「ひだまりうどん」にて、営業時間内11:00から15:00の間で、4ステージ位に分けてジャズの生演奏します。
編成はクインテットで、トランペット、アルトサックス、ピアノ、ベース、ドラムという編成です。
チャージ料などは掛からず、通常のうどん屋さん営業となります。お酒も出ますよ!
曲目は、スタンダード中心でラテン、ボサノバも入れて、誰もが知っている曲を演奏します。メンバーは、都内で活躍するプロばかりです。おいしいうどんを食べながら、ご機嫌なジャズをお楽しみ下さい!メニューは、ホームページ内のうどんのページを開いてご覧下さい!
2007-06-22(Fri)

今日は、雨の為暇なので、オークションを見て何か良い物があれば仕入れしようかな?と思いましたが、殆ど良い物がない!4点以上で修復が無くて、記録簿も有り、走行の少ない物など殆ど無く、あれば本当に売れるの?と疑いたくなるぼど高いです。従いまして本日も仕入れを諦めたのですが・・・だんだん仕入れが難しくなり少々不安な毎日です。(悲)やはり大切にされていない車は、長持ちしませんし、安く購入しても、購入後のメンテナンスが高く付くことは間違いないでしょう!日本車は壊れない!等と平気で言う人もおりますが、完全な間違いです!僕は、必ず走行の少ない、内外装、機関共に良好な物のみを仕入れますが、整備工場に入れて整備しますと、新古車は別として、どんな車でも必ず30000円以上は整備に掛かりますよ。それをやらなければ、間違いなく故障します。本当に!というわけで少しずつ日々の業務内容を書き込んでいきます!仕方が無いから、ラッパでも吹くか・・・
2007-06-22(Fri)

何とかできました!

何とかブログを書くことが出来ました!これからガレージダックスのホームページとリンクさせるのですが、「もっちゃん」←うちのホームページの作成者に頼まなくてはやり方が全くわかりません!もっちゃん!早く連絡をおくれやす!
2007-06-22(Fri)

初めてのブログ!

初めてのブログで少々わけが分かりませんが、とりあえず書いてみます。今日は雨で仕事が出来ません!
プロフィール

ガレージダックス店長です!

Author:ガレージダックス店長です!
ようこそガレージダックスへ!日々真剣に車両販売に精進しておりますが、さまざまなお客様との出会いや失敗等、色んな事があり非常に面白いです!車両販売の本当の話、プライベートの話等、包み隠さず赤裸々に書いていきます。写真は当社のマスコット、ダックスの「サンバ君」です。勿論私ではありません^^では宜しく!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク